top of page
検索
jukushigakukan

塾の役割

 塾の役割は、第一に生徒の皆さんの学習支援でしょう。

 そのために何ができるか、いつも頭のどこかで考えながら生きているわけですが、これが非常に悩ましいです。


 まず「良い授業をする」というのが浮かび上がるのですが、実際に生徒の皆さんを動かすのは、そこではないのですね(高い授業能力があるのは、前提条件でしかない)。

 いわゆるカリスマ教師、ある塾のエース的存在の授業を見学する機会が何回かあり、いろいろな引出しを見せてもらったことがありますが、そのとき「心をつかむ」ことで人は動くのだなぁと実感しました。


 とはいえ、強烈な人柄で人を引き付けられる人物は少ないです(このような思考をめぐらす時点で、そういうタイプではない……)。


 クラスによっては、ぽんぽん対話中心にコミュニケーションをとれる場合があり、なれ合いにならないなら、それが一番よいのかなと思えます。

 しかしそれが難しい場合(生徒さんとの相性もあるので)、「こちらも努力しているんだよ」と頑張っている背中をいろいろ見せていくしかないのかもしれません。

 ただ、あらゆるものをブロックして、精神的に引きこもってしまっている生徒さんもいて、その上で、短期的に成果を出す(定期試験の成績を上げる)のは難しいです。


 とりあえず、ここまで。

 時々、塾からの連絡以外に、普段思っていることを備忘録的に書いてみて、思考の土台を補強してみようと思います。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

無料春期講習

塾 志学館では、今年度も無料春期講習を実施します。 ご参加の方は入塾金が無料となる特典があります。 宜しかったら、ご検討をお願いします。 詳細はホームページにありますので、ご覧になってください。

2022年夏期講習と、それに関する雑感

当塾も、例年通り夏期講習を実施いたします。 詳細はホームページをご覧ください。 コロナ流行以前と以後で、塾生さんからの手ごたえがまた変わっている気がします。 感染防止の観点から、本来もうちょっと気軽に交流するところが抜け落ちがちです。...

高校入試合格発表

塾生の方は、今年も無事に、全員が高校入試に合格しました。 中には小学生のころから通ってもらった生徒さんもいて、「また一つ責任を果たせたな」という気持ちで一杯です。 自分の子供のころも、やはり学習塾に通っていましたが、当時の講師の方々は全員印象深く覚えています。学校の教師の方...

Kommentare


bottom of page